風呂上がりは化粧水とドライヤーどっちが先?入浴後のスキンケア
2018/09/12
お風呂上がりのスキンケアについて、化粧水とドライヤーのどちらを先にするのが正しい手順なのかわからない人もいますよね。美肌や美髪を手に入れたいと思う女性は多いでしょう。
お風呂上がりはお肌の乾燥が進んでしまうものです。なるべく早めにスキンケアをして、お肌の綺麗を保ちましょう。
もちろんドライヤーで髪の毛を乾かすことも大切ですよ。
今回は、お風呂上がりのスキンケアについての情報をお伝えします。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
風呂上がりは化粧水とドライヤーどっちが先?
洗顔をしてお風呂をあがった後は、肌にある水分と油分がどんどん奪われて一気に乾燥してしまいやすい時です。
なのでお風呂からあがったらすぐに化粧水や乳液など保湿をして乾燥を防ぎましょう。
乾燥は様々な肌トラブルに繋がります。
時間がたって蒸発してしまい乾燥してしまった後のお肌にお手入れをしようとしても、いつものお手入れの効果も半減してしまいます。
そのような事から「お風呂からあがったら先にお肌のお手入れをしましょう」。
洗顔してからお手入れをするまでに時間が経ってしまわないようにするために、お風呂に入ってすぐに洗顔してしまう事もおすすめできません。
お風呂をあがる前、最後の方に洗顔をしてあがったらすぐに保湿できるようにしましょう。
できるだけ早めに化粧水で水分を与えたり、乳液で保湿して蓋をしたりしてからドライヤーを使用して髪を乾かしましょう。
風呂上がりはドライヤーよりも化粧水などのスキンケアを先に!
お風呂からあがった時に水分が蒸発するのですが、この蒸発時はお肌の水分や油分が奪われやすいです。
化粧水
化粧水をたくさん、できればお風呂からあがってから30秒以内につけたいです。
たっぷりと手で優しく押さえるようにしてつけていきます。
この時、こするようにしてしまっては肌が痛んでしまうので気をつけて下さい。
柔らかいコットンにたくさん染み込ませて火照りを鎮めるのもいいですが、コットンの繊維で荒れてしまう敏感肌の人は注意しましょう。
美容液
化粧水がちゃんと浸透したら栄養をあたえる美容液を使用します。
乳液かクリーム
乳液やクリームは、化粧水などの成分が蒸発してしまわないように蓋をして、浸透させる効果があります。
油分が気になって使用しない人もいますが、化粧水だけでは蒸発してしまい自らの油分を出そうとして、余分な油を出してしまう事につながるので、軽い油分の少ないタイプを選ぶ等して工夫しましょう。
ボディークリーム
汗がひいたらボディークリームなどを使用して体も保湿しましょう。
風呂上がりの化粧水のあとはタオルドライしてからドライヤーを
ドライヤーをかける前はしっかりとタオルドライしましょう。
出来るだけタオルで水分と吸い取ってからかける事でドライヤーを使う時間を短くする事ができます。
少しでも髪の毛の痛みを防ぐためにも、いつもよりちゃんとタオルドライする事を心がけましょう。
タオルドライの方法
髪の毛を擦らないように注意しながら優しく根元から水分を吸い取るように包み込むように吸い取りましょう。
「擦って拭く」のではなく「優しく吸い取る」イメージです。
頭皮や髪の根元の方がよく乾いてから髪全体的に吸い取っていきましょう。
ドライヤーをかける前に、流さないタイプのアウトバストリートメントやローション、ヘアオイルなどをドライヤーの熱や静電気から守るために、髪質や好みによって適量つけましょう。
お風呂上がりはボディケアも大切
お風呂から上がったら、お顔と同じように体も乾燥していきます。
なのでできるだけ5分以内に、ボディークリームやオイル、ジェルなどを使用して保湿しましょう。
お風呂から上がる前の、肌に水滴がまだ残っている時に保湿アイテムをつけてしまう事も可能です。
肌も髪も自然に乾燥させてしまえば、更に乾燥が悪化させてしまう事になるので必ず余分な水分をキレイなタオルで優しく拭き取りましょう。
乾燥しやすい秋や冬
しっとりと保湿効果が高いクリームやオイルなどでしっかりと保湿しましょう。
春や夏
乾燥を感じていなくても、お風呂上りは水分は蒸発しています。
さっぱりとした軽いジェルタイプなどで保湿しましょう。
人の肌によって向いているものや合わないものがありますので、ご自分の肌に合わせたものを探してみてください。
女子たちに聞いた!お風呂上がりのスキンケア事情
スキンケアの方法は本当に人それぞれです。
人それぞれの肌質も違いますし、その季節によっても変わってきます。
ストレスなどで肌質が一時的に変わってしまう場合もあります。
風呂上がりのスキンケアの方法
- 化粧水と乳液、もしくはクリームのみ
- 化粧水と美容液と乳液
- 化粧水と乳液に部分的にアイクリームなど
- 化粧水とフェイスパック、乳液など
肌の状態によってオイルを足したりと、自分のその時の肌に合ったお手入れをする事が一番です。
そして、スキンケアを5分以内で終わらせている人が殆どのようですが、10分近くかける人もいます。
気をつけたいのが、フェイスパックを長時間使用している人がいますが、フェイスパックも蒸発していきます。
その時に肌に入った水分や元々の水分まで一緒に蒸発してしまうので、そのパックや部屋の湿度にもよっても時間の目安が変わってきますが、パックに記載されている時間以内を目安にしましょう。