今よりなおよくなるものをプラス

ナオプラ

えっ!?一本の髪の毛なのに太さが違う?その原因と対処法

      2018/09/10

えっ!?一本の髪の毛なのに太さが違う?その原因と対処法

髪の毛を見ているとデコボコした毛を見つけることありませんか?一本の毛なのに場所によって太さが違う!どうしてこのような毛が生えるのでしょうか?

気になるその原因と対処法について調べてみました。また髪の毛を太くする食材やレシピなども一緒にご紹介いたします!

美味しい食材やお手入れで、キレイな髪を取り戻しましょう!

スポンサーリンク

  こんな記事もよく読まれています

スポンサーリンク

髪の毛の太さが違うのはナゼ?その原因は?

髪の太さは年齢や性別、人種などによって違います。また、個人であっても同じ太さの髪の毛が生えそろっているわけではありません。

側頭部や後頭部、前髪などによって微妙に髪の太さは違います。ストレートの人よりもくせ毛の人のほうが髪の毛の太さがバラバラと言えます。

髪の太さに違いが見られるのが、捻転毛と連珠毛です。

髪の毛がねじれたような形状をしているのが、捻転毛です。

場所によって太くなったり、細くなったりするクセ毛の形状となるのが連珠毛です。もともと連珠毛の髪質の人もいれば体調不良やストレスなどで連珠毛になってしまうことがあります。

捻転毛と連珠毛もセットするのが難しく、髪がゴワつく、まとまりにくいなどといった特徴があるので髪質を改善させる生活をしたり髪質に合ったシャンプーを使うといいでしょう。

また、乾いてからセットするよりも髪の毛を乾かしながらセットしたほうがやりやすいので髪の毛を洗ったらそのときにセットするようにしたりゴワつかないようにトリートメントを使ったりするといいでしょう。

髪の毛の太さが違う場合の対処方法はコレ

捻転毛や連珠毛は、ストレートパーマや縮毛矯正がなかなか効きにくいという特徴があります。

しかし、毎日ケアすることで髪質も落ち着いてきます。ストレートパーマや縮毛矯正もかけているうちにだんだん長く効果が出るようになってきます。

鏡で見える部分は、自分でもケアしやすいのですが後ろ側は見えにくく伸ばしにくいのでうねりやすい場所となります。とくに注意してケアできるといいですね。

細い髪の毛を太くするにはどうしたらいいのでしょうか?

髪を健康に保つには、たんぱく質となるアミノ酸が効果的です。

アミノ酸配合のシャンプーを使用したりアミノ酸のサプリを取り入れましょう。アミノ酸を摂取しながら、血行促進させるマッサージも行うといいでしょう。栄養素をしっかりと毛乳頭に与えるように優しくシャンプーしてください。

今日したことが、明日急に髪にあらわれるわけではありません。しかし、毎日のヘアケアが将来的な髪の太さに関係しているので日頃から髪をケアすることが大切です。

髪の毛の太さが違う場合は外側からだけのケアじゃダメ?

細い髪や切れてしまった髪の毛は、キューティクルを補修して、内側のダメージを防ぐといいでしょう。

キューティクルを補修するには、CMCと呼ばれる成分が使われているシャンプーやトリートメント使用しましょう。失われてしまったたんぱく質の補修は、PPTという成分が効果的です。

また、頭皮を清潔にすることも大切です。

きちんとシャンプーをして、頭皮に汚れが残らないように洗い流しましょう。

毛穴に皮脂が詰まっているようであれば、頭皮クレンジングがおすすめです。クレンジングシャンプーは、刺激が強いのでクレンジングオイルを使って頭皮にダメージが残らないようにしましょう。

ホルモンバランスを整えることも髪の健康に繋がります。

ホルモンバランスを整えるには、食生活、睡眠時間、ストレスの解消を心がけましょう。
女性の場合、妊娠によって髪質が変わったり大量に抜けてしまうことがあります。一時的なものではありますが、この時期はあまり刺激の強いシャンプーを使わない、栄養をしっかりとるなど対策するといいでしょう。

髪の毛の太さが違うと縮毛矯正がかけずらい場合も

一般的に頭頂部は外部から受けるの刺激をやわらげるため少し硬く太くなっていて、内側の毛は柔らかく、衝撃吸収や地肌に直接汚れを付けないよう細くなっています。

もし、この状態が逆の人はストレス、女性ホルモンのバランスが崩れているのかもしれません。他にも、地肌へのダメージ、食べ物、睡眠時間、遺伝などによっても髪の毛の太さがバラバラになりやすいと言えます。

髪の成長には、タンパク質やミネラルなどの栄養素が必要です。タンパク質やミネラルなどの栄養が不足してしまうと、髪が十分に育ちません。

また、日頃から髪が受けるダメージを減らすことも大切です。熱や摩擦、薬剤などでも髪の毛はダメージを受けます。

髪のダメージが気になるときには、カラーやパーマをかける回数を減らしたりカラーやパーマをかけるときにはトリートメントを意識して行うといいでしょう。

ヘアアイロンを頻繁に使うのも髪を傷める原因となります。紫外線もよくないので、日傘や帽子、髪の毛用の日焼け止めなどを使いましょう。

髪の毛を太くするといわれる食材と美味いレシピをご紹介!

男性にも女性にもおすすめな髪を健康にする食材は「生ガキ」です。

カキには亜鉛がたくさん含まれています。(亜鉛含有量13.2mg/100g中)

「水菜と生ガキのガーリックオリーブ」

カキが好きなひとはそのままでも美味しく召し上がれますが、普通と言う人はこのレシピがおすすめです。

材料

  • 水菜 半束ほど
  • 生ガキ 小さいもの2~3個
  • クルトン
  • フライドオニオン(好みで)
  • ガーリックチップ
  • 塩コショウ
  • しょうゆ
  • オリーブオイル(ピュアではなくエキストラバージン)

生ガキはなるべく薄くスライスしてください。水菜を3センチくらいに切り、オリーブオイルと塩コショウ、ガーリックチップを混ぜます。しょうゆで味を調えます。

水菜をお皿に盛りつけ、スライスした生ガキにオイルをかけ、30分ほど冷蔵庫で冷やせば完成です。

食べる前にクルトンやフライドオニオンを振り掛けるといいでしょう。

 - キレイにプラス

ページ
上部へ